文・写真/横溝絢子(トルコ在住ライター)
世界で一番大きい地上絵
日本の約2倍の広さがあるトルコは、国土の大部分が高原となり、その中心部アナトリア高原にあるカッパドキア。カッパドキアをドライブしていると、アバノスとネヴシェヒルを結ぶ道に沿った山(カラ山)にある巨大な馬の地上絵が目に入る。 これは、オーストラリア人彫刻家、アンドリュー・ロジャーズ (Andrew Rogers)氏による芸術プロジェクト「リズム・オブ・ライフ」の一環であるカッパドキアにある作品「時と空間」合計13作のうちの一作である。 「時と空間」は、6つの地上絵と7つの石柱の構造物から成り、2.5kmにも及ぶ。馬の地上絵は、世界で最も大きい地上絵の作品となっている。
リズム・オブ・ライフ
「石を使って宇宙にささやく男」としても知られるロジャース氏の「リズム・オブ・ライフ」プロジェクトは、1991年から始まり、7大陸16カ国(ボリビア、チリ、中国、アイスランド、インド、イスラエル 、ケニア、ナミビア、ネパール、スロバキア、スリランカ、トルコ、米国、南極、スペイン、オーストラリア)において51作品が完成している。 作成期間は16年間に及び、合計7,500人以上の人々が作成関わる、史上前例のない規模の現代ランドアートプロジェクトとなっている。 ネパールのヒマラヤ山脈、中国のゴビ砂漠、アイスランドの火山山脈、イスラエルの砂漠などの地理的環境が厳しい場所に作品を残すことも人間の生命の痕跡を留めるというプロジェクトの意味となっている。
時と空間
カッパドキアで2007年から2009年の間に制作された作品「時と空間」は、グーグルアースでも見ることができる。カッパドキアにある10,500トンもの石が使われ、カッパドキアの役場の呼び掛けの元、地元の人々が協力して完成した。また制作費用のほとんどは、トルコのビジネスマンにより資金提供されている。
地上絵のタイトルと意味
作品には、地域の歴史や自然美がモチーフとなって反映されている。
"大きい" - Google ニュース
July 18, 2020 at 09:04AM
https://ift.tt/2DYsSqb
カッパドキアで発見、世界で一番大きい地上絵「時と空間」(トルコ)(サライ.jp) - Yahoo!ニュース
"大きい" - Google ニュース
https://ift.tt/2s9sCyp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment