Pages

Thursday, August 20, 2020

病気に大きいも小さいもない『アンサング・シンデレラ』第6話完全版 - フジテレビュー!!

葵みどり(石原さとみ)は小野塚綾(成田凌)も誘い、相原くるみ(西野七瀬)たちと区民センターで高齢者を対象とした服薬指導教室を行う。指導を終えたみどりたちが廊下に出ると、目の前で高齢の女性、小川早苗(高林由紀子)が倒れた。

早苗は萬津総合病院救急センターで豊中瑠衣(臼田あさ美)の治療を受けるが、体調不良の原因がハッキリしないため入院することに。みどりが現在服用している薬を尋ねると、早苗は飲んでいないと答えた。

『アンサング・シンデレラ』第6話

翌日、刈谷奈緒子(桜井ユキ)が外来患者に服薬指導。的確な指導を行う刈谷を見ていたくるみは、どこからあの自信が来るのかと不思議がる。すると、工藤虹子(金澤美穂)は、刈谷がかつて大手の調剤薬局で働き、幹部候補にもなる優秀な人材だったとくるみに話す。しかし、優秀な刈谷がなぜ病院薬剤師に転職したのかは謎。くるみはみどりにも聞くが知らない様子だ。

戻って来た刈谷は、くるみには初めてとなる1人での服薬指導に行くよう告げ、みどりも了承する。くるみが任されたのは月経困難症と診断された遠野倫(山谷花純)。上手く服薬指導が出来たと調剤室に帰って来たくるみに、みどりは何かあったら必ず自分に相談するよう告げる。

『アンサング・シンデレラ』第6話

七尾拓(池田鉄洋)は早苗が多剤耐性菌の保菌者ではないかと疑った。みどりが多剤耐性菌について調べていると瀬野章吾(田中圭)に患者を見ろと言われてしまう。

瀬野はある種の抗生剤の服用がきっかけで起こる腸炎の可能性を疑い、服薬していないとの早苗の言葉が事実かを確認しろと言うのだ。一方、くるみは遠野から薬が効いていないとの電話を受けるが、みどりに伝えなかった。

『アンサング・シンデレラ』第6話

みどりは早苗が通っていると言う区民センターのパッチワーク教室へ。だが、早苗が通っている形跡はない。みどりは『娘娘亭』で小野塚に早苗の話をして、調剤薬局の人たちに声をかけて欲しいと頼む。早苗に薬を出している所がないか、確かめたいのだ。

『アンサング・シンデレラ』第6話

くるみが担当する遠野が再来院した。しかし、くるみが新しく出た薬の服薬指導をしていると、遠野が倒れてしまう。みどりは遠野の薬が効いていないことを教えなかったことをくるみに指摘し、販田聡子(真矢ミキ)に自分の指導不足を詫びる。刈谷もくるみ一人に服薬指導を任せた事に責任を感じていた。

刈谷はみどりに、改めてくるみと一緒に遠野の服薬指導をするよう頼む。すると、くるみはもう少し自分だけで続けさせて欲しいと言い出す。くるみは遠野のインスタグラムに、薬が効かなかった原因となりそうな写真を見つけていた。遠野の病室に行ったくるみは、まず電話での対応を謝罪。そして、写真について話そうとするが聞いてもらえない。

『アンサング・シンデレラ』第6話

みどりには小野塚から早苗が調剤薬局で抗生剤を出されていたとの情報がもたらされる。抗生剤を処方していたのは長崎医院という町の開業医だ。みどりは早苗に事実確認をするが、余計な事はするなと言われてしまう。

調剤室に戻ったみどりが刈谷たちに長崎医院について話していると、早苗の容態が急変したと連絡が入る。みどりは瀬野と瑠衣に頼まれ、長崎医院へ早苗に処方した薬を確認しに行く。

すると、やはり早苗に不要な抗生剤が処方されていた事が判明。原因がわかると、瑠衣たちの治療で早苗の容体は安定した。戻って来たみどりに、瀬野が長崎医院でのことを聞く。みどりは長崎浩(佐戸井けん太)という医師が最低最悪だったと憤った。

『アンサング・シンデレラ』第6話

回復した早苗に、みどりはなぜ不要な抗生剤を飲んでいたのかと尋ねる。すると、早苗は一人暮らしの寂しさを癒してくれたのが、長崎医師だと話す。薬も自分が頼んで出してもらっていたと早苗は言う。

友人も出来ず、毎日1人で同じことを繰り返していた早苗は、体調を崩して孤独さが増した。そんな時、ふと見つけた医院で親身になって話を聞いてくれたのが長崎医師だった。長崎医師と処方される薬が、世間と自分をつなげてくれたと早苗は語る。

『アンサング・シンデレラ』第6話

早苗の話を聞いたみどりはへこんでしまう。薬を正しく渡すことが患者のためになると思っていたみどりだが、長崎は正しくない薬を処方して早苗を救っていたのではないだろうか?そんな疑問を口にするみどりに、刈谷はかつて長崎医師と同じような薬剤師がいたと話し出す。

大手の調剤薬局に勤める彼女は、患者の評判も良かった。薬剤師は病院が大量に処方する薬を出す事に疑問も感じていたが自ら改善しようとせず、ある時、長期間同じ薬を飲み続けた患者に事故が起きてしまう。

幸い命に別状はなかったが、薬剤師が謝罪に行くと患者は笑顔で、これからも今まで通りに薬を出して欲しいと頼んだと言う。その言葉に、薬剤師は喜ばせるために薬を出しても患者は救われないと気づいて店を辞めた。みどりは、その薬剤師が刈谷自身だと気づく。2人の会話をくるみも聞いていた。

『アンサング・シンデレラ』第6話

くるみは改めて遠野の服薬指導に向かう。そして、丁寧に薬の説明をして、遠野に食事や生活のリズムにも気をつけるようにと話す。くるみの真摯な態度に、ようやく遠野の心がほぐれる。服役指導を見ていたみどりや刈谷たちは安心した。そして、みどりも退院が決まった早苗の服薬指導へ。

『アンサング・シンデレラ』第6話

早苗には新たな薬は処方されていなかった。みどりはこれからの薬についてだと、間違った薬の服用は避けるよう求めるみどり。それでも孤独を口にする早苗に、みどりはかかりつけの医師がいると言う。と、長崎医師が顔を出した。長崎のような医師が地域を支えていると気づいたみどりが呼んでいたのだ。みどりと早苗、そして長崎医師に新たな信頼が生まれようとしていた。

Let's block ads! (Why?)



"大きい" - Google ニュース
August 20, 2020 at 09:30PM
https://ift.tt/34lTV9V

病気に大きいも小さいもない『アンサング・シンデレラ』第6話完全版 - フジテレビュー!!
"大きい" - Google ニュース
https://ift.tt/2s9sCyp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment