Pages

Wednesday, November 4, 2020

水風呂のタイルから感じる恐怖心イラストに共感、妄想“箱庭ヴィネット”作者が語る魅力とは:紀伊民報AGARA - 紀伊民報

 Twitterで一風変わったイラストが人々の共感を呼んでいる。イラストレーターのgozz/ゴズさん(@gozz_sss)が、水風呂に浸かっていると床下に海洋の世界を妄想してしまう恐怖を描いた作品は、17.5万のいいねがついた。ある世界を立方体で切り取り、地上・地下・壁の向こうの様子まで1枚に描く“箱庭ヴィネット”。描き始めたきっかけから、“箱庭ヴィネット”の魅力を聞いた。

【画像】「ローマに繋がってる説ある」!?タイルの下に広がる世界に妄想…ほか連載中の「無人島漂着100日日記」の一部も公開

■銭湯好きから着想したイラスト 不思議な世界観を持つ“箱庭ヴィネット”とは

――ゴズさんが描かれている“箱庭ヴィネット”は、そもそもどのようなイラストでしょうか?

【gozz/ゴズ】世界の広がりを立方体で切り抜いて、1枚の絵の中に地上だけでなく地下や水中、壁の向こう側などを表現できる、とても周りの情報量の多いイラストです。

――ジオラマをイラスト化する感じですね。ゴズさんの場合はそこへ妄想が加わっているイラストが話題になりましたね。

【gozz/ゴズ】銭湯に行くのが好きで、いつも水風呂で考えていたことを絵にして投稿したのですが、以外にも共感してくれる人が多くて。みんな同じことを考えているんだなぁと驚きました。

――水風呂の底には得体のしれない海洋生物が居るかも…という投稿には、「自分だけじゃなかった」「子どものころ怖かった理由だわ」と、たくさんの共感コメントがついています。

【gozz/ゴズ】“海洋恐怖症”というみたいですね。ただ、中には忘れていた海への恐怖のイメージを思い出したようなコメントもあったので、悪いことしたなぁ…と思いました。

――箱庭ヴィネットを描き始めたきっかけを教えて下さい。

【gozz/ゴズ】最初は、立方体のテラリウム水槽のような絵を描いてまして。それがTwitterで評価されて、そこから地面などを描き加えて今のような箱庭ヴィネットになりました。

■細かく描くことで生まれる物語 見てくれる人にもそれぞれのストーリーを描いてほしい

――ゴズさん自身がお気に入りの作品はありますか?

【gozz/ゴズ】たくさんありますが、箱庭ヴィネットとして最初に描いた水辺で眠るドラゴンの絵だと思います。初めてイラストの中に、におわせる物語や、地層水中などを描いたワクワクは今見ても思い出します。

――普段からイラストを描いているのでしょうか?

【gozz/ゴズ】普段はフリーのイラストレーターをしています。Twitterの可愛い絵とは違ってリアルタッチで、トレーディングカードのモンスターや書籍で恐竜や妖怪の絵を描いています。

――箱庭ヴィネットのイラストを描くうえで心がけていることを教えてください。

【gozz/ゴズ】絵の中に物語やつながり、時間の流れを持たせるようにしています。キャラクター同士のみならず、置いてあるオブジェクトにもなぜそこにあるんだろう? と考えてもらえるようなものを。

――例えば、どんなものでしょうか?

【gozz/ゴズ】大きな木が生えるほど、岩にコケがつくほど長い時間が流れている。そういったものが感じられるように描いています。

――ファンも多くいると思いますが、イラストからどんなことを感じて欲しいですか?

【gozz/ゴズ】心がけていることと重複しますが、絵にはキャラクターのストーリーや関係などが描かれています。でもそれを、すべて発表することはあまりないので、見てくれる人が自分なりにその関係性やストーリーを見つけてくれると嬉しいです。

■現在、100日続くストーリー型箱庭ヴィネットにも挑戦中

――ゴズさん自身が思う箱庭ヴィネットの魅力とは?

【gozz/ゴズ】私の箱庭ヴィネットは地上の情報だけでなく、地下や水中、壁の向こう側なども一目でわかるような作品になっています。自分の足元にひょっとしたら巨大な生き物がいるかもしれない。見えない壁の向こうにも当たり前のように知らない人たちの生活があり、ドラマがあります。それをギュッと圧縮して見られるのが私の箱庭ヴィネットの魅力だと思います。

――今後、描きたいものはありますか?

【gozz/ゴズ】表現方法は箱庭になるかわかりませんが、絵の中で同じ場所でも時間が経つことで様々な原因と結果が表れる。そんな物語の本を作ってみたいです。

――書籍化も目標なのですね。

【gozz/ゴズ】絵本など出せたらいいなぁと。それが世界中で見てもらえるようになりたいです。あと、いつか箱庭ヴィネットが立体物とかオモチャになって机の上に飾れたらいいなと思っています。

――9月からはTwitterで無人島漂着100日日記も連載されていますね! 展開が楽しみです。

【gozz/ゴズ】何も持たず、記憶も失った主人公が気が付くと無人島に漂着していた100日間の日記です。良かったら見てください。

【漫画】泣ける…飼う前に読んでほしい「犬の十戒」老犬になった犬が思うことは?
【漫画】「パパ浮気してるよ、僕 見たんだ」息子が衝撃告白! その時母親は…
【漫画】つい全部読んじゃう!「屏風に描かれた虎を退治しろ」“一休さん”の名シーンを4コマに
【漫画】「お前はコッチだ」外国の旅先で差別? 現地の人々の思惑は意外な結末だった…
【写真】「まるでラピュタの世界!」人のいない新宿、退廃した渋谷…SNSで20万いいね越えの『東京幻想』イラスト集

Let's block ads! (Why?)



"恐怖" - Google ニュース
November 05, 2020 at 06:40AM
https://ift.tt/3ep3nwm

水風呂のタイルから感じる恐怖心イラストに共感、妄想“箱庭ヴィネット”作者が語る魅力とは:紀伊民報AGARA - 紀伊民報
"恐怖" - Google ニュース
https://ift.tt/36pdUlB
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment