高橋文哉さんが、二面性をもつ役柄への思いを明かしました。
月9ドラマ『女神の教室~リーガル青春白書~』(読み:テミスのきょうしつ/フジテレビ)は、未来の法曹界を担う若者たちが通うロースクール(法科大学院)を舞台にした、リーガル&ロースクールエンターテインメント作品。
裁判官で実務家教員の主人公・柊木雫(ひいらぎ・しずく/北川景子)が、「人を知らなければいい法律家にはなれない」をモットーに、ロースクールで「法」だけでなく「人」を学ぶ授業を展開。“司法試験合格”という目先のゴールばかりにとらわれるロースクールの現実に向き合い、成長していく物語です。
<【毎週更新】月9ドラマ『女神の教室』あらすじ完全版まとめ>
本作で柊木の授業を受ける学生・真中信太郎(まなか・しんたろう)を演じている高橋さんにインタビュー。表の顔と裏の顔をもつ真中の印象や、俳優として引っ張りだこの“今”を聞きました。
真中は人として真っ当に生きていると感じました
<高橋文哉 インタビュー>
――真中の印象を聞かせてください。
裏表があって、自我が強くて、かつ、プライドも高い人物に見えたらいいなと思いながら演じていますが、真中が抱えたものって、誰しももっている部分だと思うんです。例えば、気に食わない人がいたとしても、皆ガマンをしたり、顔に出したりしないだけ。
真中は、こうしたほうが自分にとって得だと計算したうえでボソッとつぶやき、一人になったときにすべてを吐き出している。そんな真中を僕は、人として真っ当に生きていると感じましたし、自分が生きやすいように、彼なりにたくさん研究したんだろうなと思っています。
からの記事と詳細 ( 高橋文哉 目指すは柔軟な役者「“振り幅が大きい”と言われるのは ... - Excite Bit コネタ )
https://ift.tt/DJL7nsY
No comments:
Post a Comment