[unable to retrieve full-text content]
最低賃金引き上げ、県内企業「負担が大きい」 労働者団体は「不十分」 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate 大分合同新聞からの記事と詳細 ( 最低賃金引き上げ、県内企業「負担が大きい」 労働者団体は「不十分」 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate - 大分合同新聞 )
https://ift.tt/qaF9lyH
[unable to retrieve full-text content]
最低賃金引き上げ、県内企業「負担が大きい」 労働者団体は「不十分」 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate 大分合同新聞京セラ創業者で名誉会長の稲盛和夫さんが亡くなったとの報を受け、兵庫県内では、その経営哲学を伝授してもらったゆかりの経営者らが「中小企業の視点で、多くのことを学んだ」と振り返り、死を悼んだ。
稲盛さんが若手経営者に経営を教える「盛和塾」。ネットワークは世界に広がり、2019年の活動停止後も県内で勉強会が続けられてきた。
六甲バター(神戸市中央区)の塚本哲夫取締役相談役(80)は、地元に「盛和塾神戸」を創設した一人で、「相手のために一生懸命になってくれる方だった」と思い出を振り返った。
ある勉強会でのこと。「みんなバターは知っていても食べ方は知らないだろう」と、焼き芋に同社のバターを載せ、参加者に振る舞ったという。「『どうだ、うまいだろう』と、あれはうれしかった」と塚本さん。「顧客満足を高めるため、いかに商品開発が必要かも学んだ」と語った。
阪神・淡路大震災で、会社が大変な時に稲盛さんの教えを請うたのは、煮豆・つくだ煮製造マルヤナギ小倉屋(同市東灘区)の柳本勇治社長(66)。「(盛和塾神戸で)『損得よりも善悪の基準で判断する』『心の持ちようが全てを決める』と、耳にたこができるほど経営の基本をうかがった。以降、経営に良い流れができた」と感謝した。
稲盛氏は「5人でも10人でも社員を雇い、良い経営をすることが日本の社会を良くする」と語り、多くの中小企業経営者に哲学を伝えたという。「学んだ経営哲学を実践することで、思いを引き継ぎたい」と力を込めた。
発電プラント建設会社中野プランツ(高砂市)の中野哲郎社長(63)は、12年に横浜で開かれた盛和塾の世界大会で、自社の経営について発表した際、稲盛氏に叱られたことが忘れられない。「雑ぱくな経営やな」との言葉に「『全て見透かされている』と思い、頭が真っ白になった」と話す。
その上で「稲盛さんは『お前は何を考えているんや』とよく怒ってくれた。経営の神様のように言われるが、おやじのような、器の大きい人だった」としのんだ。(高見雄樹、西井由比子、大島光貴)
第74回全日本合唱コンクール岩手県大会(県合唱連盟、県高校文化連盟、朝日新聞社主催)が28日、盛岡市の県民会館であった。2日目のこの日は小学校4団体、中学校30団体の計34団体が出場し、1団体が欠場した。中学校の部で金賞の計9団体は9月23日から福島県郡山市のけんしん郡山文化センターで行われる東北支部大会に出場する。
小学校の部1位の黒沢尻北は11月に大阪府堺市のフェニーチェ堺で予定されている全国大会に出場する。大会を通じて総合1位の団体に贈られる千葉賞は不来方高が、総合2位の団体に贈られる全日本合唱連盟理事長賞は盛岡四高(混声)が受賞した。
成績は次の通り(出演順。☆は金賞、◎は銀賞、〇は銅賞)。
【小学】☆黒沢尻北、☆岩手大付、◎山岸、◎滝沢中央
【中学】○宮古市立河南、☆矢巾北(混声)、○磐井(混声)、○千厩、○紫波三、☆北陵、○宮古西、◎紫波一、○宮古一、◎矢巾北(男声)、☆黒石野、◎桜町、○城西、☆大宮、◎土淵、☆花泉、◎衣川、○飯岡、◎萩荘、☆岩手大付、☆仙北、○山形、○下橋、◎下小路、○松尾、◎長内、☆矢巾北(女声)、◎滝沢南、◎厨川、☆磐井(女声)
「特設合唱部」と呼ぶらしい。全員が「兼部」をする有志で集まった黒石野中が、金賞受賞の健闘を見せた。
様々な背景を持つ十人十色の…
アラブニュース
ジェッダ:国連西アジア経済社会委員会(ESCWA)が提出した新たな報告書によると、アラブ地域は世界で最も格差の大きい地域であり、不平等に対処しなければ「社会的一体性が崩壊」する恐れがある、とESCWAは警告している。
「アラブ地域の格差:刻一刻と悪化する危険な状況」と題された報告書によると、アラブ地域の所得格差は世界最悪レベルだという。
いくつかの国では上位10%の高所得者の所得が国民所得の60%以上を占めており、世界平均(52%)、ラテンアメリカ(55%)、欧州(36%)と比べても高い水準にある。
格差を助長している要因は、人口動態、不十分な教育、情報格差、弱い制度、汚職と透明性の欠如、データの不足、高すぎる住宅などだった。
この報告書によると、男女格差も整然と世界平均を上回っており、男女格差を縮めるのに必要な年数は179年と推定されている。世界全体では142年だ。
ジェンダーギャップ指数は、2021年には61%で世界最悪レベルだったが、世界平均は67.7%だった。
若年層の失業率は成人労働者の3.8倍で、過去25年間、世界で最も高かった。
女性や障害者など、特定のグループの失業率は、男性や健常者の失業率よりさらに高かった。
「こうした要因に対処しなければ、既にある格差がさらに広がり、最も貧しく脆弱なコミュニティーが最も大きな打撃を受けるだろう。これらの要因によってアラブの人々の不満や疎外感が大きくなり、その結果、社会的一体性が崩壊する恐れがある」。そう話すのはESCWAのローラ・ダシュティ委員長だ。
「この絶望的な状況でもアラブの人々は楽観的で希望に満ちている。ESCWAが行った調査で分かったことだが、アラブ地域の人々の52%が、自分たちは完全に平等、もしくはある程度平等だと思っており、47%が今後5年間でもっと平等になると思っている」と同氏は話した。
同氏は、連帯基金と地域連合を創設し、富裕層から貧困層まで、あらゆる社会階層の異なるグループを再びつなぎ、機会を生み出すことを提案した。
新型コロナウイルス感染症のパンデミックによってアラブ地域全体の「大きく、長く続く格差」が浮き彫りになり、最も貧しく脆弱なコミュニティーが最も大きな打撃を受けた、とその報告書には書かれていた。
パンデミックによって新たに1600万人が貧困に追い込まれ、アラブ地域の貧困層の数は1億1600万人以上、人口の約4分の1にまで増加した。
インフォーマル・セクターの人々、立場の弱い労働者、女性、若者、教育水準の低い労働者、障害者が、パンデミック期間中、雇用の喪失で最も大きな被害を受けた。
『CARトップ』10月号
発行:交通タイムス社
定価:480円(本体436円+税)
夏バテになりそうもない刺激的なスクープは、スバル『レヴォーグ・クロスオーバー』の噂。『レガシィ・ツーリングワゴン』の後継として日本市場にと導入されたステーションワゴンがレヴォーグだ。レガシィ・ツーリングワゴンは、SUVクロスオーバーの「アウトバック」が日本国内では存続している。
しかし北米市場をメインターゲットとするアウトバックは、日本市場ではボディサイズがやや大きすぎる。弟分のSUVとして『フォレスター』があるが、それでは小さいというユーザーもいる。つまり、アウトバックとフォレスターとの間に位置するのがレヴォーグ・クロスオーバーというわけだ。
いっぽう、新型が発表されたトヨタ『クラウン』は、ラインナップの中心車種がクロスオーバーとなった。このクラウンに、スポーツ仕様の「GRクラウン」が企画されているという情報だ。発表会で豊田章男社長は「個人的には“ない”」とコメントしていたが……。
トヨタ・クラウン新型気になる見出し……●CT SCOOP クロスオーバー仕様レヴォーグ / GRクラウン●プロドライブP25●ホンダ VS ルノー 走って楽しい最新ハイブリッド乗り比べ●スポーツグレードRSが復活 ホンダ・フィット●20年ぶりに北米で復活! ACURA インテグラ現地試乗●お手頃スライド軽ハイトワゴン 一騎打ち●eKクロスEVで検証した軽EVのリアル
『CARトップ』10月号ロシアに侵攻されたウクライナで取材したアジアプレス所属の映像ジャーナリスト玉本英子さん(56)=大阪府在住=が27日、安来市内で講演した。一見、街の様子は普通に見えるがほぼ毎日、防災サイレンが鳴り、市民の心には深い傷が残っていることを、取材映像を交えて紹介。「いかに戦争をなくすかは難しい課題だが、考え続けなければならない」と説いた。(桝井映志)
▼Sデジに講演要旨を掲載
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/260063
玉本さんは、20日まで1カ月、ウクライナ南部のオデーサ(オデッサ)で市民の声を拾った。ほぼ毎日、避難を促す防災サイレンが鳴り、地下シェルターへの避難も経験した。
攻撃された住まいの様子を見に母親と訪れた5歳の男児が、着いた途端に「嫌だ。入りたくない」と叫ぶさまに、心の傷の大きさを感じた。子どもたちのケアのため、ぬいぐるみセラピーを施す精神科医は「トラウマ(心的外傷)を完全になくすことは無理。少しでも軽減することが大事だ」と話していたという。
ロシアに支配された東部のマリウポリから避難してきた15歳の少女が、日本の人気漫画「呪術廻戦」の単行本が宝物だと子どもらしい顔を見せる一方で「今に感謝し、愛する人を大切にするようになった。なぜなら、死んだらできないから」と話す姿に、考えさせられた。
市民に「戦争が早く終わるといいですね」と語りかけると「ここで終わったらロシアに支配される。だから、突き進むしかないんだ」と返ってきたのにも、複雑な思いを抱いた。
玉本さんは「そういう状態に陥ると、もう止められない。前の段階で止める強い努力が必要だ。私たちも人ごとではないということを心の隅に置いて暮らし、社会の動きに心を寄せることが大事だ」と訴えた。
講演は加納美術館(安来市広瀬町布部)が開き、約60人が聴いた。
8月28日行われる香川県知事選挙の投票を呼びかける広報船の運航が、8月26日から香川県内で始まっています。
(広報船のスピーカーの音声)
「小さい県、あなたの1票 大きいけん」
広報船は、離島の住民に投票を促そうと、香川県が運航しているもので、2022年は、7月の参院選に続き、2回目の運航となります。
香川県知事選挙は、1986年以降、投票率が40%を切る状況が続いていて、前回、4年前は過去最低の29.34%となっています。
(香川県選挙管理委員会事務局 川西主馬副主幹)
「知事選の投票率は低い傾向にあるが、香川県という、住民に身近なリーダーを決める選挙。是非、皆さんも一緒に参加していただきたい」
広報船は、投開票日の28日まで県内21の離島周辺を巡回します。
学校の教職員らが生徒指導を行う際の手引「生徒指導提要」の改訂案が26日、公表された。校則の運用や見直しについて、児童生徒も加えた議論を促し、透明性を高めるよう求める記述が盛り込まれた。かつて校則に向き合った若者からは歓迎や注文の声があがった。
「『議論の機会が必要』という文言が入った意義は大きい」。8年前、東京都立高校の生徒会役員として、校長による唐突な校則改定に憤った糸井明日香さん(23)は、生徒指導提要の改訂案をそう評価する。
高1の秋、校長が中学生向けの説明会で「制服を導入する。髪の染色は禁止」とする方針を打ち出した。それまでは髪形や髪の色に決まりはなく、制服は着ても着なくてもいい「標準服」があるだけだった。七色に頭髪を染めた生徒、性別にとらわれない独自の服装で通う性的マイノリティーの生徒がいた。
在校生には事前に説明がなく、糸井さんは生徒会役員として校長に撤回と説明を求めたが、校長は「意見は歓迎するが、決めるのは自分だ」。交渉の末、全校生徒の前で校長が説明する場を設けたが、校長は「既に決まったこと」と強調。直後の生徒総会で十数人が反対の思いを述べ校則改定の取り消しなどを求める決議もしたが、結局、方針は変わらなかった。
糸井さんは「再考される余地はなかった。提要の改訂で、児童生徒が関わるようになれば前進だ」と話す。
阪神がDeNA戦の連敗を5で止めた。1点優勢の3回に大山と糸原の適時打などで3点を挙げ、試合を優勢に進めた。投げては先発の西純が6回4安打無失点で5勝目を挙げた。借金2の3位。
試合後の矢野監督と報道陣のやりとりは以下の通り。
<テレビ・インタビュー>
―完封リレーで勝利。西純は6回4安打無失点。
「ボールをしっかり操っている感じはあった。投球内容にも余裕…とまではいかないかもしれないけど、しっかりボールを操ってバッターに向かって行っている感じがあった」
―前回の連敗も西純が止めた。
「そうですね。2軍から上がってきてからは、いい投球を見せてくれている。残り試合も、きょうみたいな投球をやってくれたらうれしい」
―3年目の西純が8月末で5勝目。
「シーズン通して(の活躍)は、まだ今シーズンもできなかったけど、今後を含めてね、タイガースの先発を引っ張るってくような素材だと思うんで。大きく育ってもらいたい」
―7回から継投に入り、岩崎を持ってきた。
「優(岩崎)は、一番後ろでやっていたけど。まあいろいろ考えながら、優のいいところで使って行きながら…というふうに考えて、7回に使った」
―打線がつながって2桁安打。バッティング内容について。
「毎日これぐらい打ちたいですよね」
―帰って来た3人、1番中野、3番近本、5番大山。それぞれが持ち味を出した。
「その中で輝(佐藤)が打ち損じであったり、結果が出なかったんでね。バッティング練習の状態はだいぶ良くなってるんでね。その中に、他のメンバーも入って行ってくれたらうれしい」
―佐藤輝明選手に当たりが出始めると打線が完全につながる。
「まあまあ、もちろんね、相手のあることなんでそんな簡単ではないけど、でも点を取るというのがウチの課題なんで、打線がちょっとでも状態が上がるようにがんばりたい」
―京セラドーム大阪で勝利した。
「京セラで、なかなか勝つ試合ができなかったんで。そういうところでは最後になったけど、一つ勝てて、あしたから名古屋で戦ってきます」
―中日は大野雄大が先発。
「まあ、点を取らないと勝てないんでね。ピッチングの方は勇輝(西)に頑張ってもらって、打線でどう点を取っていくか、そこをしっかりやっていきたい」
<ペン取材>
―西純に成長の跡。
「まあまあ成長ってね。(力がある分)期待値をもうちょっと高く持っちゃうんで。でも、自分のピッチングはこうなんだっていうのが、今年の中ででき上がっていきそうな感じがあるんで。いつもは真っすぐとフォークと思うけど、きょうは結構スライダー系をうまく使えたので。そいういうところで幅は広くなる感じがする。いい形にはなってきているかな。
―2軍調整前との変化をどう感じているか。
「カウントをね、追い込めるというか、稼げる球種が増えてこないと、ピッチングって単調になっちゃうので。そういうところでは、今日はスライダーでカウントを取れたり、スライダーで勝負できたり。逆にそれを意識することでまっすぐ、フォークも使えるので。カウント球が増えてるというか、操れている。そこらへんかなと思う」
―近本に当たりが戻ってきた。
「戻ってきたって、帰ってきてそんなに経っていないので。そういうところでは1本より2本、2本より3本と出ることで、本人も乗っていけると思う。俺、あんまりチームのキーとか、ポイント(になる選手)って言ってこなかったと思うんだけど。でも、拓夢(中野)と近本はうちのポイントになるので。その辺りが出るとね、もちろんチャンスが増える。それは今日の試合もできているんでね。やっぱ近本が帰ってきたのが大きな、チームの形というのができることになるので」
―完封リレーをした。
「そりゃ取られるよりゼロでいけた方がいいし。もちろん勝ちパターンのピッチャー抑えることはもちろん、今日みたいに、タラちゃん(アルカンタラ)もコバ(小林)もしっかりいってくれたし。優(岩崎)も、ちょっと嫌な流れになりそうなところを粘ってくれた。それぞれがしっかりやってくれたかなと思う」
続きを表示
大阪府は高齢者などへの不要不急の外出自粛要請を解除することを決めました。
大阪府は高齢者などに対する不要不急の外出自粛要請は8月27日で解除しますが、9月27日までは高齢者やその同居家族らに対し、感染リスクが高い場所への外出や移動を控えることを要請することを決めました。
一方、8月24日に国が発表した、新型コロナ感染者の「全数把握」見直しについて、大阪府の吉村洋文知事は次のように話しています。
(大阪府 吉村洋文知事)
「(今の段階でいうと)府民の皆さんのデメリットの方が大きいと思います。当然新たな事務も起きるし、いま行っている2類相当をどうするかの判断を全くしてない」
吉村知事は新たな負担が増えるとして今回の見直しに消極的な姿勢を示し、現場の声を聞いた上で判断するとしています。
一方、関西広域連合も対策本部会議を開き、医療機関の負担を軽減するため重症化リスクが低い軽症者は自主的な検査を利用するなど、各自治体の取り組みに協力してほしいと呼びかけました。
(仁坂吉伸広域連合長)
「いろいろと工夫をして保健所が破綻しないようにやっている。それは府県市民の協力がないと無茶苦茶になる可能性もある」
全数把握見直しについてはそれぞれの自治体の判断に委ねるとしています。
大阪杯勝ち馬で、宝塚記念11着のポタジェ(栗・友道、牡5)は、天皇賞・秋(10月30日、東京、GⅠ、芝2000メートル)を目標に、毎日王冠(10月9日、東京、GⅡ、芝1800メートル)で始動することが24日、分かった。
現在は北海道早来のノーザンファームで英気を養っている。友道調教師は「宝塚記念は暑さがこたえたようで、レース後はしんどそうにしていましたし、夏場はしっかりと休みをとりました。若い頃よりも馬は良くなっているので、何とかもう一つ大きいところを取りたいですね」と見通しを語った。
[unable to retrieve full-text content]
20年で2800万円!これを大きいと見るか、小さいと見るか?|楽待不動産投資新聞 不動産投資の楽待
Weiboに投稿されたのは、iPhone14 Proのモックアップの正面像と背面像、そしてiPhone13 Pro Maxとの比較画像です。
背面像では、リアカメラ部が背面パネル中心を超えて大型化しているのがわかります。
source: https://t.co/SdmpGGBjfq pic.twitter.com/rkiGIAz1Yj
— DuanRui (@duanrui1205) August 23, 2022
Source:Weibo via DuanRui(@duanrui1205)/Twitter
(FT729)
NotebookcheckはQualcommのSnapdragon 8+ Gen 1を搭載したOnePlus 10 Proを使って、GeekbenchやGFX Benchといったベンチマークアプリを実行しました。
すると、特にCPUとGPUの両方に負荷がかかるGFX Benchにおいて、発熱が問題となった先代のSnapdragon 8 Gen 1とあまり変わらない消費電力が計測されたとのことです。
Snapdragon 8+ Gen 1はSnapdragon 8 Gen 1の改良版であり、製造ファブがSamsungからTSMCに変更されています。
これにより先代で問題となっていた発熱の問題が改善されるといわれていましたが、今回の結果を見る限り大きな変化はないようです。
CPUとGPUの両方を使う場合に消費電力が大きいということは、特に消費電力や発熱が問題になるゲームアプリでの改善がないことを意味します。
ゲームを目的にSnapdragon 8+ Gen 1搭載スマートフォンを購入する場合は注意したほうがよいかもしれません。
Source: Notebookcheck
(ハウザー)
「大きいことはいいことだ。おいしいことはいいことだ。50円とはいいことだ」。高度経済成長期の1960年代、指揮者の山本直純さんが出演したチョコレートのCMで、こんな歌が流れていた▼大きくて強くて競争...
記事の続きを読むには、こちらから会員登録(有料)が必要です>>
「巨人0-4阪神」(19日、東京ドーム)
スタメン発表の「5番・ファースト・大山」のコールに左翼席の虎党が沸く。チーム打撃2冠を誇る、頼れる男が戦列に復帰した。
阪神・大山は5日に、新型コロナウイルスの陽性判定を受けて戦線離脱。18日に復帰した中野に続き、この日チームに再合流した。いきなりのスタメン出場。3打数無安打1四球だったが、フル出場を果たした。
「相手にプレッシャーがかかったりだとか、悠輔が帰ってきてくれるというのは大きい。やっぱりチームにとって、大きい安心感につながっているかな」。矢野監督も頼もしそうにうなずく。
前日の中野に続き、大山が戻ってチームは2連勝。「ファンの方もみんな巨人に対する意識は強い。俺たちだって先輩たちが作ってくれた阪神-巨人戦っていう伝統を受け継いで、意識して戦っていく」。この勝利で昨年に続く、2年連続の巨人戦勝ち越しにも王手をかけた。
勝ち越しが決まれば、03~05年以来となる宿敵相手の複数年連続となる。2度のリーグ制覇を成し遂げた当時、正捕手を務めた指揮官は「あす決められるように頑張ります」と力を込めた。
浮き沈みの激しい矢野監督ラストイヤー。欠かすことができないピースが一人ずつ戻り、再びチームは上昇モードに転じた。
2022年08月20日(Sat)10時30分配信
シリーズ:コラム
text by 元川悦子 photo Getty Images
Tags: focus, J1, J2, J3, Jリーグ, キャスパー・ユンカー, コラム, サッカー, ニュース, 日本, 松尾佑介, 浦和レッズ
直近Jリーグ10試合を6勝3分1敗というハイペースで戦い、YBCルヴァンカップ準々決勝も名古屋グランパスを撃破して4強入りしている好調・浦和レッズ。この勢いでAFCチャンピオンズズリーグ(ACL)王者に登り詰めたいところ。2019年は決勝まで進みながらアル・ヒラルに苦杯を喫しているだけに、今回はそのリベンジも果たしたいはずだ。
【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】
19日のラウンド16・ジョホール・ダルル・タクジム(JDT)戦はアジア制覇への重要な一歩。リカルド・ロドリゲス監督は西川周作、酒井宏樹、岩尾憲ら信頼できる面々をピッチに送り出し、貪欲に勝利をつかみに行った。一部声出し解禁になったサポーターの大声援も彼らを力強く後押しした。
「向こうは帰化選手が多くて、欧州で経験もある選手がいて、場慣れしていた。逆に僕らは国際舞台に慣れていない選手も多くて、いつもより緊張していた」と百戦錬磨の酒井が言うように、序盤はJDTが迫力ある入りを見せてきた。開始2分には最初のシュートを打ってきたが、浦和は西川がセーブ。集中力を切らさない。
そして逆に8分、岩尾の右CKから先制点を手に入れる。相手GKがクリアしたボールを酒井宏樹が中へ展開。ゴール前へ飛び込んでGKと交錯したのが、最前線の松尾佑介だった。これでゲットしたPKをダビド・モーベルグが確実に決め、浦和は早々と1点をリードする。この先制弾でチーム全体が安堵したことだろう。
さらにこの11分後には、好位置で得たFKをモーベルグが直接蹴り込んで2点目を奪う。エースナンバー10の打開力と決定力は今の浦和の非常に大きな強みになっている。
彼と縦関係を構築する酒井宏樹も、右サイドのスムーズな連携に自信をのぞかせた。
首位を走る西武の“懸案”である1番打者に、外崎修汰内野手が定着しつつある。最近19試合連続で務め、チームはその間11勝7敗1分(勝率.611)。チームは16日から18日まで本拠地ベルーナドームで行われた2位ソフトバンクとの“首位攻防3連戦”に2勝1敗で勝ち越し、ゲーム差を2.5に広げた。3年ぶりのリーグ制覇が日々現実味を帯びている。
西武は18日の試合で先発の松本が初回に2失点。2死三塁から柳田が打ち上げた打球は平凡な左飛に見えたが、左翼手の若林打球を見失い先制二塁打に。続くデスパイネにも左前適時打を浴び、いきなり2点のビハインドを背負った。
それでもその裏、1番・外崎は相手先発の東浜に対し、カウント3-1からど真ん中に来た147キロのストレートを逃さず、中越え二塁打を放つ。2番・源田も左前打で続き、3番・森の二ゴロの間に外崎が生還。この回一気に5点を挙げる口火となった。
辻発彦監督は外崎の働きを絶賛。「初回に嫌な点の取られ方をしたが、その裏に1点でも取れれば展開は変わると思っていたところで、外崎のツーベース。やはり1番打者の役割って大きいですよ。よーいドンで出塁できるかできないか。他の打席で打てなくても、初回にヒットが1本カーンと出れば、チームは“行ける”という気持ちになれますから」と称えた。
ちなみに、西武黄金時代後期の1990年代前半、外崎と同じく「1番・二塁」を務め、同じ背番号5を付けていたのは、他ならぬ辻監督自身である。
外崎は2回にも、1死から左中間フェンス直撃の二塁打を放ち、源田の中前適時打で生還。4回1死一、三塁のチャンスには右犠飛を打ち上げた。終わってみればチームは8-5で快勝し、外崎は4打数2安打1打点だった。
群馬県伊勢崎市の北関東自動車道で2020年12月、乗用車をガードレールに衝突させ4人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)に問われた栃木県真岡市、建設会社社員、増山邦夫被告(55)に対し、前橋地裁は18日、禁錮2年(求刑・禁錮4年)の実刑判決を言い渡した。
柴田裕美裁判長は「不注意な運転をした原因が、録画番組を視聴していたタブレット端末の操作という、全く不必要な行為にあったことも考慮すれば、過失の程度は大きい」と指摘。2人が死亡、もう2人が重傷を負っており、「刑事責任は重い」と述べた。
判決によると、増山被告は20年12月13日午前3時50分ごろ、北関東道の追い越し車線で乗用車を運転中、車内のタブレット端末の操作に気を取られ、走行車線に進入。左後ろから来た乗用車を伊勢崎インターチェンジ出口分岐点のガードレールに衝突させ、4人を死傷させた。【西本龍太朗】
(セ・リーグ、ヤクルト2-10阪神、19回戦、ヤクルト11勝8敗、18日、神宮)阪神8連敗でストップ!! まあそーいうこともあるやろ、高校野球で断トツ優勝候補の大阪桐蔭が敗退するんだから、阪神が勝っても不思議じゃないわー!!
あれだけ打てなかった猛虎打線が首位ヤクルトに14安打10得点!! 守っては西純矢からはじまって、自慢の投手陣が持ち味をキッチリ出して勝利を呼び込んだのだ!!
先制3ランのロハス、そして苦労人原口のホームランなどなど、勝因はあるんだろうけど、俺が考えるにはやっぱりコロナから復活したレギュラー中野と坂本の存在が大きいと思うのだ!!
一回先頭、塩見のセンターに抜けそうなライナーに飛びつきアウトにする超美技を演じたのが中野なら、久しぶりの先発マウンドの若虎西純矢を好リードしたのは坂本なのだ!! やっぱりプロ野球のレギュラーの存在はデカイ!! となると間もなく大山、近本が戻るわけで…、ムフフフ、虎の反撃に今から武者震いやー!!
おととし、群馬県の高速道路で幅寄せ行為をし、女性4人が死傷する事故を引き起こしたとして、過失運転致死傷の罪に問われている男に対し、前橋地裁は禁錮2年の実刑判決を言い渡しました。おととし12月、群馬県の北…
お腹の子の性別はどっち? 先生の言葉にドキドキする…!
久しぶりに我が家に帰ると、そこはまるで泥棒が入ったかのようになっていました。そんなバタバタもありつつ、お腹の子の性別が判明した…
「馬場咲希選手、全米女子アマチュア選手権優勝おめでとうございます。決勝では大差をつける圧巻のゴルフでした。私が勝った時はその場にいられるのが楽しくて、思い切りできたのが良かったと思います。でも、彼女は私よりもはるかにスケールが大きい選手。全米女子オープンで初めて見た時から、凄い選手が出てきたなと感じていました。8月に開催される世界女子アマ選手権は彼女も代表メンバーに入っているのでそこでの活躍、そして更なる飛躍を楽しみにしています」
馬場は通算1オーバー34位タイ(2日間)でマッチプレー方式の決勝トーナメントに進むと1アップ、3&1、3&1、4&3、7&6、そして決勝戦も36ホールで11&9の圧勝。来年の全米と全英女子オープンゴルフ選手権の出場権を獲得した。
(写真:Getty Images)
◇女子アマチュア◇全米女子アマ 最終日(14日)◇チェンバーズベイGC(ワシントン州)◇6541yd(パー73)
17歳の馬場咲希(日本ウェルネス高)が日本勢として2人目の快挙となる「全米女子アマチュア」優勝を遂げたことを受け、1985年に同大会を制した服部道子は「馬場咲希選手、優勝おめでとうございます」と祝福した。
<< 下に続く >>
「決勝は大差をつける圧巻のゴルフでした。私が勝った時はその場にいられるのが楽しくて、思い切りできたのが良かったと思います。でも、彼女は私よりもはるかにスケールが大きい選手。全米女子オープンで初めて見た時から、すごい選手が出てきたなと感じていました」と、マネジメント会社を通じてコメントした。
さらに「8月に開催される世界女子アマ(チーム)選手権は彼女も代表メンバーに入っているのでそこでの活躍、さらなる飛躍を楽しみにしています」と175㎝の大型選手の活躍に期待を寄せた。
馬場は現地からのオンライン記者会見で、服部と会う機会があれば「全米女子アマの話とかたくさんしたい。当時の話もたくさん聞きたい」と話した。
テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。金額は619万円! テスラを買うとはどういうことか? これから始まるテスラ購入までの道のりを消費者目線でレポートする本連載。第一回では「20分で600万超のクルマを躊躇いなくポチった理由」を紹介した。今回、ポチったあと正気に戻る本人は一体なにを思ったのか?
6月10日金曜日の午後、慌ててポチったテスラモデルY。慌てているので、すべてのオプションは直感で選んだ。色は「ソリッドブラック」、ホイールは「20インチ インダクション ホイール」だ。これは近所のテスラを見て、思い描いていたオプションだ。内装は、ブラックかホワイトか、3秒くらい悩んだが、どうせシートカバーを付けるだろうと標準のブラックにした。
テスラ貯金をしていたとはいえ、やはり支払いはローンを選んだ。申し込んだだけなので詳細はこれからだ。頭金がいくら必要なのか、どのくらいの長さで組めるのか、月々いくらの支払いなのか正確にはわかっていない。金利さえわからないままだ。
ローン会社は3社から選べるが、自己手配のローン会社も使えるようだ。購入申し込みのときにテスラのサイトでアカウントを作ったが、そのアカウントでログインするとダッシュボードという画面が現れる。私の場合、「納車準備」の画面で、「お支払い方法」のみ完了せずに止まっている。まさかこのままの状態で2週間以上が過ぎようとはこの時は思っていなかった…。
この状態がしばらく続いた。その日、ポチったあとで、いろんなことを考えることになる。まずはすでに注文が終わっているので、ゆっくりとモデルYについての情報を集める。最初に気付いたのが、その「大きさ」だ。そう言えばサイズなんて確認していない。皆「大きい」「取り回しが大変」などとSNSで呟いている。なかには「駐車場に入らないから買えない」という人もいた。
サイズを調べると、全長4751×全幅1921×全高1624mmとある。まったくイメージがつかない。とくに全幅が大きすぎるらしい。1800mm以下でないと機械式の駐車場に入らないとのこと。通常の日本車の車幅は、このサイズ以下だということがわかった。自宅の駐車場に入るかどうか不安になるが、職場にいるので確かめようがない。
運転に不安はないが、都内ではポルシェ『カイエン』など大きなサイズのクルマも走っているので、取り回しはなんとかなるだろう。
充電は、自宅の駐車場に普通の100Vの屋外用コンセントがあるので、なんとかなるような気がする。ならなければ、近くに東京都が設置している急速充電器があるので、そこに行けばいい。都の施策で、ここの充電器は無料で使用できる。常にここだけで充電すれば、なんと電気代はタダになる。すばらしい! だいたい1日50km弱乗る予定なのだが、それがどの程度電力を消費するのかもわからない。まぁ、納車されて考えてみればいいだろうとのんきに構えている。
しかしながらポチったあとに知らないことが多いことに気付き、このままキャンセルせずに納車まで辿り着けるのか? と一抹の不安がよぎっていく…。まぁ、あとはなるようになれ、と心を落ち着かせる。ちなみにキャンセルや注文内容の変更はいつでもできるらしい。
通常、ECではポチったあとにすぐ「ありがとう」メールが届く。テスラも当然そうだろうと受信箱を探すがメールがない。迷惑フォルダかな~と探してみるがない。となると本当に注文できたのかどうか、不安になる。そこで再度Webサイトで確認。発注契約書なるものが届いていたので、注文はできているようだ。
自動的に「自動車発注契約書」が作られ、Webからダウンロードできる。これ見て気付いたのが「登録手続き代行手数料」10万円なり…そうか、そういうものがかかるのか。どこかに書かれていたはずなのだが、なにせ脊髄反射でポチったために見逃していたらしい。いろいろと考えると、車両価格のほかにいろいろとお金がかかりそう。う~ん。なんて計画性がない男なんだろうかと感じずにはいられない。
翌朝5時、テスラからメールが届いた。これが初めてのメールだ。内容には次のステップとして「必要な手続きをお済ませください」とある。しかし、Webサイトで自分のアカウントにログインするが、昨日と同じ、できることはすべてやっているので戸惑う。こちらからはなにもできないので、再び情報収集に戻る。
テスラからの注文後初めてのメール。自動的に出されているようだ。そのまま1週間が過ぎた6月17日金曜日。SNSが騒がしい。なんと突然値上げされたという。確認すると私が発注したRWDモデルは643万8000円になっている! 24万8000円の値上げだ。しかもテスラジャパンからはなんの公式発表もない。メールも来ていない。急いでSNSなどで調べてみると、すでに発注済みの人の価格はそのままという情報があった。個人的には胸をなで下ろすも、なんともテスラらしい、と思わざるをえなかった。さすがにこの値上げは盛り込み済みだったのだろう。やはり当初の値段は安かったのだ。いわば、発売発表のバーゲンセール価格だったということか。
突然の大幅な値上げにびっくり!昨年から今年にかけて『モデル3』の度重なる値上げを見てもテスラは買い時が難しい。そのときを逃すと消費者が冷めてしまう危険性をともなうにも関わらず、やってくる。昨年アタマ、モデル3が突然100万円近くの値下げされて驚いたが、そのときはすでに注文済みで未納車の顧客の販売価格も下げたという。
今回、私が購入した619万円はそのままで、支払う金額は購入した時点の価格から変更されていない。契約書はそのまま。つまりは、値上げのときは注文時点の価格に据え置かれ、値下げのときは値下げ価格を適用する。なんとも柔軟で、消費者が納得感を得られる施策だ。これは米国ならではということではないだろう。強いて言えば“テスラならでは”、いやもっと言えば“イーロン・マスクならでは”なのではないだろうか。
ディーラーを置かないテスラは人の顔が見えない。見えるのは“奇行を重ねる”ように見える創業者のイーロン・マスクの顔のみだ。「○○メーカー△△店の□□さんが新車が出るって勧めるから考えてみるか」と営業パーソンの顔を思い浮かべるような人間的な接点があるかというとそれはない。そのようなウェットな関係が必要な人はテスラ車を買わないだろうなとも思う。あくまでサクッとほしいときに能動的に商品を購入したい人に向いているのだろう。購入システム自体が顧客を選んでいる。
しかしこれはある種のフィルターにもなっているのだろう。なにかあったときはウェットに接してほしいが、それ以上の関係は重く感じるし、故障したときに修理してくれないのは困るが、そこは必要十分なコミュニケーションのみですませたい。もっといえば、電話すら煩わしく、メールですむならメールですませたい。そんな顧客をフィルタリングしているようにも思える。
少なくとも私がそうだ。そうでなければ、店の人にもメーカーの人にも会わず話さず、実車も見ず、試乗もせず、20分(正確に言えばもっと短かった)で、ローンの内容さえ聞かずに600万円強のクルマを注文することはなかっただろう。
とはいえ、ポチって約2週間後に“人から”メールが来てホッとする自分に気付くのだった。
田代真人
福岡県出身。九州大学工学部卒業後、朝日新聞社入社。その後、学習研究社にてファッション女性誌編集者、ダイヤモンド社にて初代Webマスター、雑誌編集長、書籍編集などを経て、(株)メディア・ナレッジ設立。出版&電子出版、Webプロデューサー、PRコンサルタントとして活動後、現在は、駒沢女子大学教授、桜美林大学非常勤講師を務める。専門は「編集論」。
決勝ラウンドを圧巻の11&9で全米女子アマ優勝を成し遂げた馬場咲希(日本ウェルネス高2年)に、1985年に同じく全米女子アマを優勝した服部道子もコメントを寄せた。なお、馬場は優勝会見で服部と話せたら、という質問に「当時の全米女子アマの話とかたくさん聞きたいです」とコメントしている。
■服部道子コメント
馬場咲希選手、全米女子アマチュア選手権優勝おめでとうございます。決勝では大差をつける圧巻のゴルフでした。私が勝った時はその場にいられるのが楽しくて、思い切りできたのが良かったと思います。
でも、彼女は私よりもはるかにスケールが大きい選手。全米女子オープンで初めて見た時から、凄い選手が出てきたなと感じていました。8月に開催される世界女子アマ選手権は彼女も代表メンバーに入っているのでそこでの活躍、そして更なる飛躍を楽しみにしています。
2022年8月14日 午後2時00分
前回は、大野盆地を含めた日本列島の出来方のお話をしましたが、今回は、遅まきながら大野ではどんな化石が、また、なぜ採れるのかをご紹介します。日本列島の完成は、地球46億年の歴史から見ればごく最近のことなので、各所で新生代(6600万年前~現在)の化石が採れることは容易に想像できますね。ところが大野では、約4億年前の古生代シルル紀から1億3000万年前の中生代白亜紀前期まで、とても幅広い年代の化石が採れるという点で、全国トップレベルを誇っているのです。
古生代の代表的な化石は、主に石灰岩から採れる、ウミユリ・放散虫・三葉虫・サンゴ・腕足類・フズリナ等です。古生物で驚くのは、何億年の時を経ても、その仲間を今に残している者がいることです。例えば、ウニやヒトデの仲間になるウミユリは、今でも数百種類いて、100~数千メートルの深い海に生息しています。中生代末に滅んだと思われていた恐竜も鳥に進化して、今も大繁栄していますね。では、霊長類の長と自負する私たち人間はどうか?真剣に考える時が来ているように思います。
ところで、大野で古生代の化石が採れる理由ですが、これが少しややこしいのです。想像してみましょう。約4億年の昔、遠く南太平洋の暖かい海にいたサンゴやウミユリ・三葉虫等がその命を終えて堆積し徐々に化石となります。この間に、海側のプレートに載って化石を含む海山も北上(1年に僅(わず)か1センチでも、1億年で千キロ移動)、陸側のプレート下に沈み込む中で、海山は、当時大陸の東端にあった日本列島の基の岩盤に押し付けられて行きました。左官職人がコテをあてるようなイメージでしょうか。つまり、大野の古生代の化石は、数千キロの旅を経て運ばれて来たというわけです。
一方、中生代の化石が採れる理由はどうでしょう。この頃、大野を含む北陸一帯は、浅い海や湖(古手取湖)を経て、やがて陸地となったため、これらの環境に適応した生物化石が採れるというわけです。代表的なものを挙げると、ジュラ紀中期~後期のアンモナイト・ベレムナイト・二枚貝・シダ植物、白亜紀前期の恐竜の歯や足跡・鳥類足跡・トリティロドン・亀・カワニナ・牡蠣(かき)・シジミ・植物等です。このような海生・陸生の多種多様な化石は、「手取層群」(北陸3県と岐阜県に分布)と呼ばれる泥や砂が堆積してできた頁岩(けつがん)や砂岩の層から採れます。
こうしてみると、日本列島、特に大野市の地下が、まるでフランケンシュタインのような継ぎはぎ構造だからこそ、私たちは僅か半径10キロ圏内で、地質年代の大きく違う化石を含む露頭に足を運ぶことができるのです。仲間たちと草木をかき分けながら露頭に辿(たど)り着き、そこにアンモナイトや貝類の化石を見つけた時は、1億数千万年もの眠りから目覚めさせた喜びで、何とも言えない幸せな気分になります。半世紀近くもの間、化石採集を続けている理由がここにありますね。
実は古生物学では、私たちのようなアマチュアが果たす役割がとても大きいのです。例えば1996(平成8)年に旧和泉村で発見された、当時世界最古級と言われたティラノサウルス類の歯化石は、愛知の公務員だった故大倉正敏氏が、遠路足しげく通い採取したものでした。中には、2015年発見のトリティロドン歯化石のように、採集巡検に訪れた東京の高校生が偶然見つけたものもあります。私たちは、これからもどこかに眠っているであろう希少化石を探し続けるつもりです。
最後に耳より情報ですが、市の「ホロッサ」(化石発掘体験場)では、古生代から中生代の幅広い年代の化石を含む岩石が揃(そろ)っています。みなさんも一度足を運んでみると、大発見の機会に巡り合うかもしれませんよ。(8月7日福井新聞掲載)
◇かわだ・のぶゆき 1957年福井県大野市生まれ。新潟大学教育学部卒。福井県内の小中学校で教職に従事し、上庄中学校校長など務める。子どもたちの化石採集・自然体験活動支援も40年近く継続している。大野地球科学研究会会長、NPOオアシス協会、奥越ピカイチ会会員。現在、大野市内小中学校で指導力向上アドバイザーとして勤務。
[unable to retrieve full-text content]
【聞き耳】日曜新潟2R&3R バイオエックス「使った上積みは大きい」 東スポ競馬読売新聞オンラインの夏の特別企画は「47都道府県なぞなぞ」です。ふるさとに帰省されている方もそうでない方も、せっかくのお盆休み。なぞなぞで日本を旅してみてはいかがでしょう。高知編の問題はこちら。(なぞなぞ作成・ニコリ)
■ 読売新聞を購読中で登録がお済みでない方は